Topics

掲載日:2015.03.24

人と動物の素敵な関係講座Ⅱ

日 時7月4日(土)
9:00~12:10
受 講 料1,000円
定 員70名
対 象小学5年生以上 ~ 一般
申込締切6月12日
講義 1時間 9:00~10:30 講師 本学講師 遠藤 能史
犬や猫の遺伝的性質を持つ腫瘍性疾患
 犬や猫の遺伝的性質を持つ腫瘍性疾患における診断や治療についてお話しします。
講義 2時間 10:40~12:10 講師 本学教授 上野 博史
遺伝子異常にともなう犬・猫の神経疾患
 発生頻度は多くはないですが、犬・猫においても遺伝子の異常に伴う神経疾患が存在します。本講座では、「ウェルシュ・コーギー・ペングローブの変性性脊髄症」および「猫の蓄積病」の2つの遺伝性神経疾患を解説します。

講座案内PDFファイル

下記画像をクリックするとPDFが開き、講座案内を確認できます。

メールでのお申し込み

人と動物の素敵な関係講座 Ⅱ~現代社会を動物と共に~
男性女性

酪農学園大学社会連携センター(2015.03.24)|講座案内

このページのTOPへ戻る