
掲載日:2015.01.21
カナダ オールズカレッジ留学レポート(12月) 木村 俊貴さん
明けましておめでとうございます。カナダも年が明けて2015年になりました。
カナダに来てからもう8ヶ月も過ぎてあっという間の2014年でした。年越しはバンクーバーで安いお寿司を食べながら過ごしていました。
今回の報告書は、バンクーバーとクリスマスのことを書きたいと思います。
12月の14日からOlds CollegeもWinter vacationに入って、それぞれ実家に帰省や旅行、そのままCollegeにいる人がいます。私は、17日までTown Houseで生活をして18日から農家さんの家にお世話になりました。仕事は慣れているので、「~をやってくれ」「はい」といった流れでスムーズに出来ていたと思います。そして、待ちに待ったクリスマスですが、その前に23日は私の誕生日でした。農家さんは覚えてくれていたようで、Happy Birthdayのひとことをいただきました。日本語と英語では、発音も言葉の重みも違うように感じられて少し感動的でした。そして、クリスマスです。仕事をやったからでしょうか、サンタさんからプレゼントを何年かぶりにもらいました。いくつになっても、プレゼントって嬉しいものです。料理は日本とは違って豪華で、チキンやワインといった普段食べることのないようなものでした。「家ではケンタッキーフライドチキンを食べる」と言うと笑いが起きていました。
農家さんの家にお世話になった後、27日からバンクーバーに旅行に来ています。初めての一人海外旅行なのでハプニング続きで大変です。気候は、Oldsに比べ暖かく早朝と深夜を除きマイナスになることはありませんでした。天気は2日間くもりでパッとしませんでしたが29日以降は晴れが続いています。
はじめにハプニングについてです。到着してすぐにホテルに向かう予定でしたが、早速ホテルのシャトルバスが見つかりませんでした。30分ごとに空港に来るはずでしたが、1時間待っても来ないので困っていると親切にしてくださった方がいてホテルへ連絡してくれました。その人のおかげで、その日は辛い思いをしなくて住んだと思います。


29日は、Queen Elizabeth Parkに行ってきました。広い公園の中に、テニスコートや植物館、円形の温室ドーム、庭園にレストランと1日過ごすことのできる場所です。特に、晴れた日はロッキーマウンテンとバンクーバー市内が綺麗に眺められます。今は、冬なので花は咲いていませんが、季節によって桜、チューリップ、水仙、シャクナゲといった花が彩ります。
30日と31日は、RichmondとDown Townそれぞれのショッピングモールへ足を運びました。RichmondのショッピングモールRichmond Centerは、天井がガラス張りで晴れた日は陽の光が差し込み、広いショッピングモールがより明るくなります。店舗もファッションから日用雑貨まで幅広くあり、ほとんどのものをここで買い揃えることができます。Down Townのショッピングモールと比べるとアジア系の店舗が多く、服などのサイズが私たち日本人にあっています。
Down Townのショッピングモールは、Pacific Center MallとMetropolis at Metrotownの2箇所へ行きました。Pacific Center MallはDown Townの中心にあるショッピングモールで、カラスドームの入り口から入ると地上と地下に数多くの店舗が並んでいます。他のショッピングモールと比べると小さいですが、周辺にレストランやカフェなどがあり、ゆっくりとショッピングを楽しむことができます。Metropolis at Metrotownは、BC州最大のショッピングモールです。日本から旅行に来た人をたくさん見かけました。このショッピングモールが今回最も私自身が成長できた場所です。英語で場所を聞き、電車、バスとバンクーバーにいる間で最も頭を使いました。さらに、人助けをしたので思い出があります。
以上で報告を終わります。今回一人で旅行をしてみると、人の優しさや私自身の成長などたくさんのことに気づくことができました。無理かと思うことでもやってみるとうまくいく時が多かったので、これから4ヶ月様々な問題に直面してくると思いますが乗り越えていけるようになれればと思います。

Pacific Center Mallの入り口

Richmond Center