酪農学園大学社会連携センター アーカイブサイト > 全件 > 国際交流 > 体験談 > 抱負(留学) > [留学・抱負]留学・海外研修へ行ってきます!(カナダ/村上 奈津美)

Topics

掲載日:2012.03.19

[留学・抱負]留学・海外研修へ行ってきます!(カナダ/村上 奈津美)

2012年に海外派遣が決まっている酪農学園大学関係者からのメッセージを紹介します。

氏名 村上 奈津美
所属(出身)研究室 英語圏文化研究室
学年あるいは卒業年 2011年度現在3年生
留学プログラム名 カナダ・オールズカレッジ派遣留学
派遣期間 約1年間
出発日 2012年4月中旬予定
Q1留学・海外研修に参加しようと思った動機は?

最初は父からの提案に乗ったという形でした。
今は自分自身を追い込んで変えたいと強く思ったからです。それと、英語力を身に着けて様々な国の人々と交流してみたいと考えたからです。

Q2 留学・海外研修で取り組んでみたいことは?

自然保護区へ行って、どのように管理・飼育し調査を行っているのか調べてみたいです。同じ理由で動物園にも行きたいと考えています。

Q3 帰国後の進路は?

国内外問わず、動物園や自然保護区で動物の飼育・管理をしてみたいです。

Q4 酪農学園在学生へ一言、お願いします。
ご自身のHP、ブログ、メールアドレスなど、酪農学園大学HPを通じて、公開してよければ教えてください。

留学と聞くと敷居が高くて「私には無理だ…」と思ってしまうかもしれませんが、留学できる機会は就職してからではなかなかとれないはずです。もし少しでも時間に余裕を感じているのなら、ぜひ留学を考えてみてほしいです。数カ月でも日本から飛び出して異国の空気を感じるのは良い体験になると思います。

酪農学園大学社会連携センター(2012.03.19)|体験談, 国際交流, 抱負(留学)

このページのTOPへ戻る