酪農学園大学社会連携センター アーカイブサイト > 全件 > 地域交流 > ミルク産業活性化推進事業について

Topics

掲載日:2018.11.29

ミルク産業活性化推進事業について

本学では牛乳の消費拡大を目的とした「ミルク産業活性化推進事業」実施しており、今年は3つの企画を用意しております。

企画1では「トレーニングセンターでトレーニング後に牛乳を飲もう!」と題し本学の学生や教職員を対象に行われます(参加にはトレーニングセンターの利用許可証が必要)。事前申し込みが不必要でトレーニングをされた方には無料で牛乳を配布いたします。お時間がある方は是非来てください。
日  時:2018年12月17日(月)14:00~18:00
18日(火)16:30~18:00
20日(木)16:30~18:00
場  所:本学トレーニングセンター

企画2では「運動部活動所属の高校生を対象とした筋トレ講座」と題し地域の高校生に向けて目的に合わせた適切な筋力トレーニングを行い、終了後に牛乳を飲んで体作りを促進させる講座が行われます。興味のある高校生の皆さんは是非酪農学園大学社会連携センター地域連携課までご連絡ください。
日  時:2019年1月12日(土)13:00~15:00
申  込:2018年12月20日(木)締切 参加無料
場  所:本学トレーニングセンター、体育館
講  師:酪農学園大学 農食環境学群 循環農学類 助教 柴田 啓介

企画3では「トレーニング後におすすめの牛乳を利用した筋肉料理コンテスト」と題し運動部に所属している男子学生が練習後やトレーニング後に自宅で簡単に作ることが出来る料理を募集しております。1次は書類審査、2次は実演審査となり、優秀な料理の考案者には1万円相当の牛乳贈答券が贈呈されます。詳しくは下記ページをご確認ください。
申  込:2019年1月11日(金)書類締切
実演審査:2019年2月23日(土)13:00~16:30 酪農学園大学 C6号館調理室

【大募集】トレーニング後におすすめの牛乳を利用した筋肉料理コンテストの開催




ミルク産業活性化推進事業企画全体チラシのダウンロードはこちらから

酪農学園大学社会連携センター(2018.11.29)|お知らせ, 全件, 地域交流, 大学HP更新用

このページのTOPへ戻る