月刊誌「酪農ジャーナル」のホームページを長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。月刊誌「酪農ジャーナル」は2017年3月号をもちまして休刊いたしましたが、電子版での情報提供について検討を進め、この度開設の運びとなりました。「酪農ジャーナル電子版」開設にあわせて、月刊誌「酪農ジャーナル」のホームページを閉鎖させていただくことをご報告させていただきます。
今後も「酪農ジャーナル電子版」を通して、酪農家や酪農関係団体の皆様、また将来酪農を志す高校生の皆様に役立つ情報を発信していきたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。
また、これまで酪農ジャーナル編集部で発行してきた「酪農ジャーナル」「臨時増刊号」「副読本」に関するお問い合わせは、酪農学園大学社会連携センター地域連携課酪農ジャーナル電子版担当者までお願い申し上げます。
<お問い合わせ先>
酪農学園大学社会連携センター地域連携課(酪農ジャーナル電子版担当)
〒069-8501 北海道江別市文京台緑町582番地
TEL:011-388-4131 FAX:011-387-2805
E-mail:rg-ext@rakuno.ac.jp
〇酪農ジャーナル電子版公式サイト http://rp.rakuno.ac.jp/
〇書籍一覧
タイトル・著者 | 目次 |
---|---|
牛の結び方「増改版」-畜産に関わるロープワーク集- 【著者】青木 真理 | 閲覧する |
酪農語録 【著者】髙宮 英敏 | 閲覧する |
2018年 酪農経営日誌 | 閲覧する |
最新サイレージバイブル 【監修】安宅 一夫 | 閲覧する |
乳牛群の健康管理のためのモニタリング 【監修】及川 伸 | 閲覧する |
新時代の乳牛改良 【監修】鈴木 三義・寺脇 良悟 | 閲覧する |
飼料自給・最前線 【監修】名久井 忠 | 閲覧する |
精鋭牛群へのロードマップ 【監修】安宅 一夫 | 閲覧する |
酪農バイオガスシステムの社会的・経済的評価 【監修】市川 治・中原・准一・干場 信司 | 閲覧する |
たくましい乳牛に仕上げる育成の科学と技術 【監修】岡本 全弘 | 閲覧する |
乳牛の受胎率向上戦略 【監修】小山 久一・澤向 豊 | 閲覧する |
酪農家のための土づくり講座 【編著】松中 照夫 | 閲覧する |
バイオガスシステムによる家畜ふん尿の有効活用 【監修】北海道バイオガス研究会 | 閲覧する |
乳牛の生産病と対策-生産現場における主要疾病とモニタリング- 【編著】澤向 豊・田口 清・小岩 政照 | 閲覧する |
酪農経営のチェックマニュアル 【監修】堀内 一男 | 閲覧する |
21世紀への酪農新技術 【監修】岡本 全弘 | 閲覧する |
高品質牛乳の生産-理論と実際- 【監修】高橋 清志・安宅 一夫 | 閲覧する |