Topics

掲載日:2018.03.16

【市民公開講座2018】家庭菜園講座

日 時 2019年2月23日(土)9:00~12:15
受 講 料 1,000円
定 員 80名
対 象 小学5年生以上 ~ 一般
申込締切 2019年2月4日(月)
講 師 講義① 本学教授 園田 高広
講義② 本学教授 義平 大樹
【9:00~10:30】
講義① 彩り野菜の育て方 ~トマトとアスパラガスを中心に~
トマトは、多様な品種があることから人気のある野菜です。
また、アスパラガスもグリーンの他にパープルの品種が注目を集めています。本講座では、彩り野菜であるトマトとアスパラガスの来歴から育て方までをご紹介します。
【10:45 ~ 12:15】
講義② おいしいマメ類とスィートコーンの作り方
マメ類とスィートコーンは家庭菜園の定番です。分かり切っていると思っている栽培管理の基本を再度認識し、さらなる多収を目指しましょう。事前にいただいた質問にお答えするコーナーもご用意しておりますので、作物について一緒に学びましょう。

講座案内PDFファイル

下記画像をクリックするとPDFが開き、講座案内を確認できます


申込フォーム

男性女性

※お預かりした個人情報は公開講座のご案内以外、使用いたしません。

酪農学園大学社会連携センター(2018.03.16)|ローテーション出力, 生涯学習, 講座案内

このページのTOPへ戻る